-
骨董 三色印判筒杯
¥800
明治〜 径 約4cm 高さ 4.5cm それぞれにサイズに違いがあります。 三色の印判がおしゃれで手に馴染む大きさです。 酒器でも豆鉢でも、お花を飾ってもいいですね。
-
骨董 印判筒杯
¥1,000
明治〜 径 約3.5cm 高さ 4cm サイズがかわいい筒杯、お猪口です。 凝った絵柄で春夏秋冬の花鳥がデザインされています。 酒器でも豆鉢でも、お花を飾ってもいいですね。
-
骨董 印判桜鶴三段陶箱
¥7,800
明治時代~ 蓋に鶴の絵柄、 側面には桜が満開の陶箱です。 縦×横×高さ 約10cm×13.5cm×12cm 商品によっては経年によるかけ・歪み・ヒビがございます。 また、製造時にできた小さな傷、ホツ等もございますが、 時代を経てきた物ということでご理解下さい。 返品・交換できない商品です。
-
有田焼 青白磁しのぎ湯呑
¥1,500
春の空のような柔らかい青が美しい青白磁。 しのぎで青のリズムが軽やかで 曲線は持ちやすく作られています。 湯呑としましたが、たっぷりのコーヒーやお湯割、また ロックグラスとしてもお使いいただけます。 径 8cm 高さ 約8.8cm 深さ 8cm
-
現代 漆塗片口
¥800
漆塗りの片口です。 しのぎで握りやすくなっています。 各々で塗りの表情が違っていて味わいがあります。 ソースや蜜のピッチャーとしてお使い頂けます。